20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2019-03-20 03月20日-05号

すなわち,平成31年度当初予算人件費は,普通会計ベースで見て財政再建計画より約1億6,000万円増加しているのです。玉村総務部長答弁は,御質問の178億3,300万円につきましては,財政再建計画における普通会計決算ベース人件費であり,一般会計人件費と同列に比較することは難しいと考えております,でした。よくもこんな答弁ができたと思います。恥ずかしくないですか。でたらめです。 

福井市議会 2019-02-27 02月27日-04号

財政再建計画における収支見通しにつきましては,普通会計ベースで策定しており,公債費には借換債元金償還額を計上しないため,一般会計と乖離が生じることとなります。普通会計比較いたしますと,当初予算公債費財政再建計画とほぼ一致しております。 次に,財政調整基金の積み立てについてですが,新年度当初予算では積立金予備費は計上しておりません。

敦賀市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第3号) 本文 2018-12-06

構成的には全体の30億円──普通会計ベースですけれども──のうちの約15億円程度でございまして、約半分程度を占めております。しかも15億円のうちの約90%が市民税市税ということになっております。  議員さんおっしゃいました地方消費税交付金、また普通交付税ですけれども、これらにつきましても全てこの経常一般財源に含まれております。  

福井市議会 2018-09-04 09月04日-03号

一般行政部門職員数が,施行特例市定員モデル中核市定員モデル比較すると福井市は多過ぎると県は言いますが,福井市に人口面積規模が類似した地方都市との普通会計ベース比較では,福井市の職員数は多くないと財政再建計画に書いてあります。施行特例市定員モデル中核市定員モデルを参考にして,中核市としてのより厳しい福井版定員モデルを立案してそれを目標にすればいい。

福井市議会 2018-09-03 09月03日-02号

平成31年度から平成35年度までの財政収支見通しについて普通会計ベースシミュレーションを立てており,この範囲で進めていきたいということです。いろんな事業をこれから取捨選択すると申し上げておりますけれども,その辺も含めてこのシミュレーションに合う財政運営をしていきたいと考えているところでございます。 ◆13番(片矢修一君) わかりました。よろしくお願いします。 

敦賀市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第2号) 本文 2018-03-07

県内他市との比較をするために、普通会計ベース答弁をさせていただきたいと思います。  平成28年度歳出に占める公債費割合でございますが、本市7.1%でございまして、県内他市の平均が10.7%でございます。3.6ポイント低くなっている現状でございます。  次に、人口1人当たり市債残高でございますが、本市が30万2662円で、県内他市の平均が50万8764円でございます。

福井市議会 2016-02-29 02月29日-02号

まず,公債費についてでございますが,健全財政計画では,普通会計ベースで借換債を除いて141億円となっておりますけれども,平成28年度当初予算額では,一般会計で128億円,普通会計ベースでは133億円で,計画値より下回っております。 次に,財政指標につきましては,プライマリーバランス経常収支比率公債費比率は,いずれも健全財政計画に定める目標を達成する見込みでございます。 

福井市議会 2015-09-08 09月08日-03号

普通会計ベース市債元利償還額平成25年度で130億円,うち利子分が19億円あります。利払い19億円は全くの無駄,無用の支払いだと私は思っております。市債残高が大きいことが諸悪の根源です。 今話題のギリシャについて言えば,ギリシャの単年度プライマリーバランスは,この2年頑張りましてプラスを維持しております。しかし,実質的にデフォルトしてしまいました。

福井市議会 2009-12-09 12月09日-04号

まず,平成20年度末の市債残高普通会計ベースで1,220億円,市民1人当たりでは46万円となっております。市債につきましては,今後とも後年度公債費の負担や各種財政指標を見きわめた上で,合併特例債過疎債などの有利な市債を有効に活用しながら発行額の抑制に努めてまいります。 次に,人件費扶助費公債費義務的経費の動向についてお答えいたします。 

福井市議会 2006-09-13 09月13日-03号

また,平成16年度決算普通会計ベースで見ると,合併前の福井市では市民1人当たり市債残高は約33万3,000円,合併町村等を含めますと約39万円となります。これは金沢市の約69万7,000円,富山市の約46万8,000円と比べても低く,また全国類似都市との比較では中位に位置しているところでございます。また,公社等債務残高として,福井土地開発公社に係る債務残高が約70億円ございます。 

福井市議会 2003-03-03 03月03日-02号

平成13年度までの普通会計ベースで,本市財政状態を見ますと,財政力指数は悪化しておりますけれども,経常収支比率公債費比率,ともに改善の傾向にあり,地方債残高はわずかずつではあるが減少財政調整基金減債基金は合わせて35億円まで着実にふえてきております。総じて,これまで財政健全化を常に心がけて取り組まれてきた結果であると評価いたします。 

敦賀市議会 2002-09-20 平成14年第4回定例会(第3号) 本文 2002-09-20

その意味で、普通会計ベースだけではなく、特別会計、すなわち上下水道、病院会計、そして今回の市民温泉などの会計連結化がより重要ではないでしょうか。現在の市での進行状況をお聞かせいただきたいと思います。  3)期間限定市民税減税の件についてでございます。  今後とも敦賀市の歳入減収傾向が予想されます。

小浜市議会 2001-09-06 09月06日-01号

少し重複いたしますが、いわゆるその普通会計ベースの単年度収支で2億1,000万円余りの黒字決算となったというこの結果でございます。その中で特にですね、2億1,599万4,000円のうち、特に特別会計黒字が非常に大きい、数字上だけ見ますとですね、非常に大きい、普通会計ベースのうちの約8割が特別会計から黒字として出ておるということでございます。

越前市議会 2001-03-05 03月08日-02号

次に、普通会計ベース歳出面を見ますと、前期は端的に見ますと義務的経費、家計簿的に申せば直接生活費です。これが34.4%。投資的経費、家計簿的に申せば文化、教育、什器、娯楽というようなものが34.35%とほぼ同じ割合となっていたのです。 これが後期となりますと、義務的経費は39%、投資的経費は30%となっており、義務的経費のウエートが大幅に増加しております。

福井市議会 1999-09-10 09月10日-02号

市債償還につきましては,御承知のとおり財政健全化普通会計ベースでなされていることから,これをベースに申し上げますと,平成10年度末で729億円でありました残高は,今後財政健全化計画に沿い,元金償還額を上回ることなく市債を発行いたしましたならば,平成14年度公債費のピークを迎え,それ以後減少傾向に転じ,市債の現在高につきましては,平成15年度末で648億円,お尋ねの平成20年度末の残高につきましては

  • 1